ブラブラ歩く感覚の京都観光案内サイト 京都Love
icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

京都Love神社・寺>【北野天満宮


北野天満宮

(きたのてんまんぐう)

-ニュース一覧-


北野天満宮のニュース・写真記事
北野天満宮に関する、ニュースやブログを集めたものです。


 北野天満宮で「大福梅」の土用干し
京都新聞 京都市上京区の北野天満宮で11日、正月の縁起物「大福(おおふく)梅」の土用干しが始まった。夏の日差しが照りつける中、神主やみこらが梅の実をむしろに広げると、境内に梅の香りがほのかに漂った。 (2011/07/12)
 落雷の減少と豊作祈り大祭 北野天満宮
京都新聞 京都市上京区の北野天満宮で1日、落雷の減少と豊作を祈る「雷除大祭(かみなりよけたいさい)」が営まれ、多くの参拝者がお札やお守りを求めた。 (2011/06/02)
 まじくんママのぷち旅ぶろぐ「「今年は御鎮座1300年!伏見稲荷大社」へ行ってきました。」
昨日、北野天満宮で天神市を楽しんだ後、伏見稲荷大社へ行きました。???この2つは結構離れています(車で約30分)が・・・実は昨日は富山から来た知人を案内してたんです。(^^)「伏見稲荷へ行ったことがないので行ってみたい〜。」とのことで、出かけました。 (2011/05/27)
 まじくんママのぷち旅ぶろぐ「今日は北野天満宮の天神さん(2011.5)」
今日は北野天満宮の天神市でした。毎月25日に、御祭神の菅原道真公に因んで行われます。久しぶりの良い天気〜。 (2011/05/26)
 ねこづらどき「京都・洛中 京都桜事情2011 〜北野天満宮 4.24〜」
平成23年4月24日の北野天満宮です。この日は社務所前にある霞桜が満開を迎えていました。 (2011/04/30)
 まじくんママのぷち旅ぶろぐ「北野天満宮「天神市」(2011.4)」
今日は、北野天満宮の天神市です。毎月25日、御祭神の菅原道真公に因んで行われます。京都は、朝から日が照ったり、雷雨が降ったりと忙しい空です。先月は、名残りの梅の花が見られた境内も、いまは新緑が輝いています。 (2011/04/26)
 ねこづらどき「京都・洛中 京都梅事情2011 〜北野天満宮 3.19〜」
平成23年3月19日の北野天満宮です。この日は、中期咲きの花が咲き揃い、遅咲きの花も咲き進んで、境内は再び華やかさを取り戻していました。 (2011/03/26)
 京都得々旅行情報「北野天満宮の【国宝】社殿の前の梅は見頃(2011.3.21)」
今年は3月になっても寒い日が多いので北野天満宮の梅はどんな様子か立ち寄ってみました。 (2011/03/25)
 ねこづらどき「京都・洛中 京都梅事情2011 〜北野天満宮 3.5〜」
平成23年3月5日の北野天満宮です。今回で4週連続して北野天満宮に来たことになりますが、ちょっとした端境期に入った様です。 (2011/03/09)
 京都ブラブラブライスと仲間たち「京都 ☆ 梅香る「北野天満宮」〜」
境内には50種、約1500本の梅の木があるそうです。ふくふくした梅の花がとってもかわいらしい〜色とりどりの梅の花が咲き誇る。春の気配を感じる美しい光景が広がっていましたー。 (2011/03/03)
 ねこづらどき「京都・洛中 京都梅事情2011 〜北野天満宮 2.26〜」
平成23年2月26日の北野天満宮です。この日は早咲きの梅がほぼ満開、中期咲きの梅も5分咲き程度になっており、境内は華やかな雰囲気に包まれていました。 (2011/03/02)
 京都・フォト日記「北野天満宮・節分追儺式」
節分行事はここのところ毎年恒例の北野天満宮に行きました。茂山千五郎社中の狂言。芸舞妓さんたちの踊り。今年は、去年のようなサプライズゲストは無かったですが、明るい日差しと、舞妓さんたちの豆まきで、とても華やかで春が来たような雰囲気でした。 (2011/02/05)
 まじくんママのぷち旅ぶろぐ「北野天満宮「初天神」行ってきました!(2011.1)」
一昨日、北野天満宮の天神市へ行ってきました。御祭神の菅原道真公に因んで、毎月25日に行われます。1月の天神市は「初天神(はつてんじん)」と呼ばれ、特にたくさんの人でにぎわいます。 (2011/01/28)
 京都ブラブラブライスと仲間たち「京都 ☆ 春の気配 「北野天満宮」の梅の花〜」
北野天満宮ではちらほらと梅の花が咲き始めていました。境内には50種約1500本の梅があり、一月初旬には早咲きの冬至梅・照水梅・寒紅梅等が咲き始めるそうです。境内を華やかに彩る梅の花〜かわいらしい〜まだまだ寒おすけど春の気配を感じられましたー。 (2011/01/28)
 京都ブラブラブライスと仲間たち「京都・北野天満宮 ☆ 大賑わいの「初天神」〜」
北野天満宮(京都市上京区)初天神北野天満宮の縁日で1月25日の天神さんは「初天神」と呼ばれ新春の参拝者や買い物客で大いに賑わう。楼門を華やかに彩る兎の大絵馬〜干支のうさぎさん、紅梅が描かれた縦2m25cm、横3m30cm、重さ120kgというジャンボ絵馬です。 (2011/01/27)
 京都の旅・四季の写真集「北野天満宮 早咲きの梅」
市内西陣にある菅原道真を祀る「北野天満宮」は学問の神様として崇拝されていて入試本番を迎えるこの時期には合格祈願など多くの参拝者があり本殿に参拝したあと絵馬に願いを書いてつるしています。 また梅を詠んだ歌を道真が作っていたこともあり神域全体に紅白梅などの梅がたくさん植えられています。 (2011/01/27)
 京都新聞 「筆に決意込め 北野天満宮で書き初め」
習字の上達と健やかな成長を祈って、京都市上京区の北野天満宮で2日、新年の書き初め「天満書」の奉納が始まった。大勢の親子が訪れ、気持ちを新たに「希望」や「挑戦」などの言葉を半紙に書き込んだ。 (2011/01/03)
 まじくんママのぷち旅ぶろぐ「京都の紅葉(10/11/25)北野天満宮「お土居のもみじ苑」」
先日、北野天満宮の天神市へ行ってきました。市の様子は前日ぶろぐにて。公開中の「御土居のもみじ苑」を覗いてきました。御土居とは、豊臣秀吉が京都の整備事業の一環として築いた土塁の「御土居」のことで、現存する中で、北野天満宮の境内西側にあるものが当時の姿を良く残しているそうです。拝観料(大人600円・小人300円) (2010/11/29)
 京都ブラブラブライスと仲間たち「京都 ☆ 鮮やか「北野天満宮・地主社」付近の晩秋の風景」
北野天満宮 地主社北野創建より古い地主の神様で境内で最も古い社境内で一際目を惹いた見事な銀杏の木!朱色の社に映える鮮やかな大銀杏〜 (2010/11/29)
 強い日差し 大福梅の土用干し 北野天満宮、梅の香り広がる
京都新聞 夏らしい強い日差しが照りつけた19日、京都市上京区の北野天満宮で正月の縁起物「大福梅(おおふくうめ)」の土用干しが始まった。塩漬けされた梅の実を職員やみこがむしろの上に並べると、境内にほのかな梅の香りが広がった。 (2010/07/22)
 無病息災祈り大茅の輪くぐり 北野天満宮
京都新聞 京都市上京区の北野天満宮で25日、夏の訪れを前に健康と厄よけを願う「大茅(ち)の輪くぐり」があった。酷暑を無事に過ごすための「夏越(なごし)天神」とも呼ばれ、参拝者でにぎわった。 (2010/06/26)
 京都の旅・四季の写真集「夏越の大祓い 北野天満宮」
京都の主要な神社では6月30日に半年間の間に身についた穢れを祓って心身健康に夏を過ごすため「茅の輪くぐり」が行われます、北野天満宮だけは毎月25日が菅原道真の誕辰祭で縁日が開かれるのに合わせて「夏越の大祓い」となっています。 (2010/06/26)
 まじくんママのぷち旅ぶろぐ「北野天満宮「天神市」(2010.6)」
昨日は、北野天満宮の天神市でした。6月25日は、御祭神の菅原道真公のお誕生の日にあたり、午前9時に御誕辰祭が斎行されるそうです。菅公は、承和12年(845)の6月25日京都で生まれ、延喜3年(903)2月25日に太宰府にて亡くなりました。これに因み毎月25日が天神様の御縁日とされています。 (2010/06/26)
 京都・フォト日記「北野天満宮・大茅輪取り付け」
北野天満宮では、明日の天神さん(25日縁日)を前に、大茅輪の取り付け作業が行われていました。本殿前の回廊に、長い一本の棒に組んだ茅が準備がしてありました。これは、本殿前に立てられる小さい方の茅輪。大茅輪になる茅が本殿前から楼門へと運ばれていきます。 (2010/06/25)
 京都旅楽トラベル【京都桜2010】「白梅 北野天満宮【京都旅楽】」
北野天満宮の白梅。真っ盛りです。朱色に梅が映えています。合格のお礼参りに訪れている学生さんの姿も多いですよ。 (2010/03/07)
 京都の旅・四季の写真集「北野天満宮 2、梅花満開」
梅林の大きなところはあちこちにありますが京都で梅と言えば北野天満宮の名前が出ます、その人気のわけは梅の木が社殿や境内の末社の建物、灯篭などとうまく組み合わされているからだと思います。 (2010/03/02)
 ねこづらどき「京都・洛中 京都梅事情2010 〜北野天満宮境内」
平成22年2月27日の北野天満宮です。2日前に梅花祭を終えたばかりの境内では、中咲きの木が盛りを迎えつつあり、とても華やかな雰囲気で溢れていました。 (2010/03/02)
 京都の旅・四季の写真集「北野天満宮 1梅花満開」
社殿周りの紅・白梅が満開になっていて境内いっぱいに香りが漂っていました、参拝に来たみなさんは例外なく花の香りを嗅いでうなずいておられました。私も真似をして紅梅の香りを存分にあじわいました。3月中頃まで観賞できるそうです。 (2010/03/01)
 京都トラベル【京都旅楽2】「梅苑でTV撮影【京都旅楽】」
京都は梅が花盛り。後でUPしますが、北野天満宮の梅園、今見頃。とてもとても綺麗です。梅園で梅を楽しんでいると、はて、どこかで見た顔。西川峰子さんですね。旅番組でしょうか?TV撮影中でした。 (2010/03/01)
 まじくんママのぷち旅ぶろぐ「北野天満宮「天神市」2010.2」
一昨日、北野天満宮の天神市へ行ってきました。2月は祥月命日にあたり「梅花祭」が行われ、舞妓さんのお茶会があります。詳細は前日ぶろぐにて。 (2010/02/28)
 京都・フォト日記「北野天満宮・境内の梅」
(25日の写真です)梅苑(有料エリア)以外の境内の無料エリアの25日の梅花祭の日の様子です。梅花祭の野点で、紅白幕で囲われた内側に見頃の梅がたくさんあるのですが、今日の写真は紅白幕の外側。 (2010/02/28)
 花を見に行く京都「北野天満宮の梅〔2/20〕」
↑咲き誇る白梅と三光門〔中門〕こちらの扁額は、後西天皇御宸筆『天満宮』の勅額だ20日、「平野神社」の境内を抜けて向かった先は、ホンマのお目当て「北野天満宮」。梅の咲き具合はどうでしょう??? (2010/02/24)
 kyotoblog「北野天満宮の梅」
今日の北野天満宮の梅です。早咲きの梅は見頃を迎えています。北野天満宮の梅は種類が多いので、これから早咲き、中咲き、遅咲きと楽しめます。 (2010/02/22)
 まじくんママのぷち旅ぶろぐ「北野天満宮の「梅苑」に来ています。」
一般公開中の北野天満宮の梅苑に来ています。只今、早咲きの梅が見頃です。詳細は後ほど! (2010/02/21)
 まじくんママのぷち旅ぶろぐ「北野天満宮「梅苑」と門前のお菓子」
一昨日、北野天満宮の梅苑へ行ってきました。現在早咲きの梅が見頃とのことでしたが、2分〜3分咲き位だと思います。(詳細は前ぶろぐで、動画もあります。)続いて、境内の様子です。 (2010/02/21)
 てくてく行こうよ♪「梅の花 ~北野天満宮~」
「東風(こち)吹かば匂ひおこせよ梅の花 主(あるじ)なしとて春を忘るな」と詠まれた文道の大祖・風月の本主である菅原道真公は、ことのほか梅を愛され、菅公をお祀りする神社の宗祀である北野天満宮には約2万坪の境内に 50種約1,500本の縁の梅がある。「ちょっと早いかぁ~」と思いながら北野天満宮の梅を見に行きました。咲き始めてはいましたが、まだ蕾の方が多いです。 2月下旬から3月中旬・・・ (2010/02/08)
 まじくんママのぷち旅ぶろぐ「京都、初天神に来ています。」
朝から北野天満宮の天神市に来ています。今朝は寒い(>_<。)です。人も少なめかも?梅の花がきれいです。 (2010/01/26)
 京花だより「北野天満宮の梅と蝋梅」
今日はとてもいい天気。風はさすがに冷たかったけど、陽射しは暖かでした。北野天満宮へ梅と蝋梅を見に行きました。 (2010/01/25)
 京都・フォト日記「北野天満宮・今日の梅」
今日も、北野天満宮の梅の様子をちらっと見てきました。この前行ったときより、ちらほら咲き始めている木が増えていました。白梅もぼちぼち咲き始めています。 (2010/01/23)
 ドラノアのブログ「北野天満宮の お・ま・け!」
外観です。長五郎餅 名物に美味いものなし???ここでチケットを購入!茶店の中は想像通りでした。お洒落な火鉢も!長五郎餅と抹茶でございます。イヤ〜 結構なお手前でございました。(苦〜 (2010/01/18)
 京都・フォト日記「北野天満宮の梅」
なんだかんだと過ごしているうちにもう8日。ようやく今日になって、天神さんに行ってきました。っといっても、買い物のついでに通っただけですが…。(^_^;)もう梅が咲いています。 (2010/01/09)
 ぶらりと関西撮りある記「書初め  北野天満宮」
今年最初の話題は、京都の新年の光景から始めることにします。学問の神様、菅原道真公を祀る北野天満宮で1月2日〜4日に渡り書初めが行われました。 (2010/01/05)
 ひまわり「北野天満宮 糸人形」
今日はどんよりしたお天気で肌寒い朝です。終い天神に行ったときに境内に飾ってあった糸で造った人形が飾ってありました。明日は大晦日またたくさんの人で賑わいます。 (2009/12/31)
 ぷじょ〜る君の飼い主sのたわ言@京都「終い天神」
12月25日に北野天満宮では終い天神が行われました。運動がてら見物。すぐきとか正月用品とか12月だなぁという季節モノが並びます。 (2009/12/31)
 まじくんママのぷち旅ぶろぐ「北野天満宮「天神市」(2009.12)」
昨日、携帯ぶろぐでお伝えした通り北野天満宮の天神市へ行ってきました。御祭神の菅原道真公に因んで、毎月25日に行われます。12月の天神市は「終い天神」といわれ、たくさんの人で賑わいます。 (2009/12/27)
 根性なし自転車乗りの糖尿日記「京都の桜(7) 千本釈迦堂(大」
この話は大工達に受け継がれ、江戸時代の半ばには三条の大工、池永勘兵衛が本堂の脇に「おかめ供養塔」を建立し、今も建築関係・造園関係の方の信仰を集めています。 (2009/04/26)
 京都ぶらり「春を求めて? 3月12日 京都御苑」
さすがは梅の名所。梅や桃の花、メジロなど素敵な写真があります。 (2009/03/17)
 テリーの部屋「北野天満宮の梅の花」
3月7日の 京都 、北野天満宮です。梅も桜も、本当にすばらしい! (2009/03/13)
 きまぐれ写真的な日々「北野天満宮」
仕事が早く終わりに、北野天満宮って、いいなぁ〜。梅やサンシュウの写真があります (2009/03/12)
 京都・奈良旅行日記。北野天満宮
11月4日・日曜日 さてさて、再び旅行日記です。こちらは北野天満宮。天神さんに参 (2007/11/17)
 京都北野天満宮:天神さん(2007.10)
の通り、蔵の中がお店になっています。おばんざい定食 (850円)です。北野そば( (2007/10/26)
 天神さんの縁日
ここ北野天満宮では毎月25日が縁日です。今日は夕方の6時前にお参りに行ってきまし (2007/10/25)
 25日は天神さん
毎月25日に開かれている北野天満宮の天神さんへ。今日は薄曇りで、暑くも寒くもない (2007/10/25)
 西陣夢祭り・・・
北野天満宮で、西陣夢祭りパレードを見ました。余り写真は撮れなかったので、パレード (2007/10/22)
 秋晴れ洛中・・・/北野天満宮
秋晴れの今月10日のこと・・・。相国寺をあとにし、同志社大学前から市バスに乗り、 (2007/10/22)
 MOMO ☆ 空 日記 「北野天満宮の梅」
北野天満宮の梅がちらほらと花を咲かせています。梅など写真が6枚あります。 (2007/02/08)
 京(今日)のイイタイコトイー 「北野天満宮の七夕」
昨日は、七夕でしたね。願い事をしましたか?北野天満宮はいわずと知られた菅原道真さんをお祀りしている神社。写真が1枚 (2006/07/08)
 デジカメ散歩日記 「京都山科の「勧修寺」(かじゅうじ)」
たいていの天満宮には「なで牛」がおかれています。もちろんこの北野天満宮にもなで牛が数体ありますが、写真はそれらの中でも彫刻としてもっとも優れたものです。写真が1枚あります (2006/05/05)
 * 僕は駆け出し作家 * 「北野天満宮」
先日行った、北野天満宮の梅写真です。まだ、満開ではなく、ところどころで咲いてるといった感じでした(今は満開かな?)。梅の写真が3枚あります (2006/03/19)
 楽しい、楽しい農業をやってま〜す! 「京都、北野天満宮骨董市」
まず、菅原道真公を祭っている、北野天満宮に子供達の学業向上や、いろいろの願い事をたくさん頼んできた。写真が2枚あります (2006/01/25)
 なつの天然生活 「【京都通信】着物で北野天満宮ずいき祭、雨の西陣散歩。」
北野天満宮で「ずいき祭」が行われると知って出掛けてみました。ずいき祭りの写真があります (2005/10/05)
 気になる事雑記 「牛正面」
北野天満宮の牛。同じ会社にこんな顔の奴がいたような気がする。写真が1枚あります (2005/09/13)
 おいしい日記 「猛暑のなかの京都紀行」
来年受験の長男のための御札を貰いに行って来ました。山門と梅干を干している写真があります。 (2005/08/13)
 イントン 「旅行最終日」
本殿の前は衝撃的なまでに大量に梅干。すごいにおいだ。写真が2枚あります。 (2005/08/05)
 京男雑記帳 「北野天満宮、謎の大黒」
大黒天さんの口にそのあたりにある石を拾って入れるのです。その石が口に入ってとまったら、その石を財布に入れて置くのだそうです。そうすると億万長者になれるんですって。 (2005/08/03)
 素直な気持ちで。。。〜ばついち・遠恋・子育て・日々思うこと〜 「★京都★北野天満宮の撫牛サマのご利益♪」
やはり学問の神様はすごい!撫牛さまの置き物の写真などがあります (2005/07/15)



更新情報
サイトの更新状況をお知らせいたします。
ニュースはほぼ毎日更新です

2011/5/22 神社・寺のページ見直し開始。まずは廬山寺を修正しました。写真をクリックすると拡大するスクリプトも導入してみました。
2011/5/3 ブログに、Facebook、はてぶ、twitterのボタンを追加しました。
2011/1/22 ニュース・写真記事にサムネイル画像を付けてみました。
2010/7/1 お問い合せのページを追加しました。
2010/6/27 京都Loveについてを作り直しましたを作りました。




地図の移動 ドラッグ 倍率変更 マウスホイール回転
ページ移動 名前アイコンをクリック(色には写真あり)
ルートマップ作成はこちら
参拝時間 5:00〜日没(宝物殿10:00〜16:00)
所要時間 60分
休 み 宝物殿は毎月25日閉館
参拝料 宝物殿は一般300円、高中生250円、小学生150円
場 所 上京区馬喰町
電話番号 075-461-0005
リンク 公式サイト

サイト内検索
京都Love内をサイト・画像を検索します


ここ



そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加)
JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります

三千院(2008年盛秋)

 

ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~
そうだ京都行こうへ進む
I_have_a_penのTwitter
京都と関係ないつぶやきが多いという
ツッコミはおいておいてください^^;
twitterトラブル中のため表示できません
京都検定1級BOT kyotokentei_botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。
興聖寺は○○が深草に道場を創建したことに始まる。
 

京都検定2級BOT kyotokentei2botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
重要文化財の蝦蟆鉄拐図を所蔵するお寺は、次のうちどこか?
  (ア)上品蓮台寺
  (イ)南禅寺
  (ウ)百万遍知恩寺
  (エ)東寺
 

京都検定3級BOT kyotokentei3botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
須賀神社から昭和39年(1964年)に分祀された神社は、次のうちどれか?
  (ア)豆神社
  (イ)いのしし神社
  (ウ)電波神社
  (エ)交通神社
 



icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです)
記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします
相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。

Copyright (C) 2003-2024 www.kyotolove.com All Rights Reserved.

京都Love神社・寺>【北野天満宮