ブラブラ歩く感覚の京都観光案内サイト 京都Love
icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

京都Love神社・寺>【三千院


三千院

(さんぜんいん)

-ニュース一覧-


三千院のニュース・写真記事
三千院に関する、ニュースやブログを集めたものです。


 マリアの京都*写真帖「名庭〜大原三千院・有清園」
今日は、大原三千院のもう一つの名庭 有清園(ゆうせいえん)を・・・ビロードのような美しい苔に目を奪われる素晴らしい庭です。杉の間から見える 本堂・往生極楽院は、この世のものとは思えない風情です。 (2011/10/11)
 日ごろの悪行をざんげ 三千院で「御懺法講」
京都新聞 京都市左京区大原の三千院で30日、日ごろの悪行をざんげして心を清める「御懺法講(おせんぼうこう)」が営まれ、雨が降る新緑の境内に声明(しょうみょう)が厳かに響いた。 (2011/06/01)
 京都観光の裏技!ガイド付きのタクシー貸切「三千院 駐車場」
三千院のあじさいです。 バスで行かれる方は国道から呂川沿いを歩いていく事となります。 マイカーの方は、たくさん駐車場がありますので、悩みますね。 (2011/05/30)
 古都ふらり「大原三千院はシャクナゲが見頃!」
三千院といえば紅葉でよく知られていますが、シャクナゲも綺麗ですよ♪日曜日の時点で満開だったので、今はもう枯れてるかも・・・・ (2011/05/13)
 花を見に行く京都「三千院門跡の新緑」
京都の奥座敷、大原・三千院は桜から新緑が美しい季節へ。木漏れ日に照らされる眩い青もみじと、静寂の中で時折吹く心地良い風の囁きが、日常の疲れを忘れさせてくれました。 (2011/05/07)
 花を見に行く京都「三千院門跡の石楠花」
大原・三千院の石楠花がそろそろ見頃を迎えている頃だろうと思い出掛けてみました。 (2011/05/04)
 シャクナゲ“初夏色” 左京・三千院
京都新聞 京都市左京区大原の三千院で、ニホンシャクナゲが見ごろを迎えている。淡いピンクの花が杉やコケの新緑に映え、参拝客の目を楽しませている。 (2011/05/01)
 Spice of Life 京の街角「三千院」
三千院の桜の写真があります! (2011/04/24)
 西陣に住んでます「京都大原三千院 京都紅葉便り2010」
三千院にもちょっと遅い紅葉がやってきました。緑の池泉式庭園も一部赤く染まってます。 宸殿前の苔庭の紅葉も染まり始めています。 往生極楽院に日が差している様はホントに神秘的でした。 (2010/11/17)
 ねこづらどき「京都・洛北 雪のふりたるは2010 〜三千院〜」
この時期の大原は、秋の観光シーズンとは違って訪れる人も少なめです。この庭も貸し切り状態でした、と言いたいところなのですが、タイミング悪く団体客と重なってしまったのです。もう少し時間がずれていれば本当に静かな庭が楽しめたのですけどね、ちょっと残念でした。 (2010/02/09)
 花を見に行く京都「冬の三千院 その2」
庭へ降りて行きますと、こんなに可愛らしいお地蔵さんが合掌していました。苔が一面に生えていて緑のカーペットのよう。 (2010/01/25)
 京都検定ほっこりBLOG「大原の里 ? 三千院」
大原を訪れた日は、街中で4℃だった気温が、大原の里では氷点下を示していました。朝の早い時間、大原は冷え込んだ空気の中、粉雪が舞い、畑には霜が降りています。 (2010/01/12)
 京都*四季のアルバム「雪の京都 大原・三千院」
大原の三千院の雪景色です。まだ市内に雪は望めませんが、大原では積もったかしら? (2010/01/11)
 京都&神楽坂 美味彩花「京都・冬の「三千院門跡」さん」
素敵な写真が11枚あります (2010/01/08)
 京都写真(Kyoto Photo)「三千院」
雪化粧した大原へ大原バス停近くの気温計が「-3℃」を示す寒い朝。初雪で雪化粧した大原の風景が広がっていました。三千院に到着。少し早く到着した事もあり開門前でした。 (2009/12/24)
 花・演歌・日常を♪「京都〜大原〜三千院♪」
静かな参道は京都ならではの雰囲気です 三千院の庭園、サツキはまだ満開前でした (2009/06/07)
 千田孝之のブログ「ごまめの歯軋り」「新緑の京都 「大原 三千院 山門」」
「往生要集」の著者恵心僧都源信が父母の菩提のために立てたとされる。阿弥陀三尊をおさめる。大原の地は仏教音楽「声明」の発祥の地であり、念仏聖による浄土信仰の聖地とされている。 (2009/06/07)
 デイジーとおでかけ「13日 三千院」
13日水曜日は 京都大原三千院へ行ってきました。琵琶湖大橋を渡ると1時間くらいで行けます。 (2009/05/23)
 京都を歩くアルバム「大原 三千院と石楠花」
石楠花と三千院の往生極楽院。春には無くてはならない景色です。・・・ね。 (2009/05/20)
 京都・名所めぐり&面白猫日記「三千院 石楠花と往生極楽院」
三千院の往生極楽院とその前に咲く石楠花。宸殿の中から 綺麗だなあと思います。 (2009/05/06)
 徒然独白 - 手鞠のつぶやき「三千院の石南花」
早朝の聚碧園。まだ昇りきらない強い朝の日差しに、コントラストが滅茶苦茶なことになっていますが(汗)、奥に見える白っぽい花や塔の左側のピンクの塊がシャクナゲです。まだ少し早いのではと思っていましたが、とんでもない! ちょうど満開でした。 (2009/04/28)
 木花咲耶「大原へ 〜つづき・・・寂光院〜」
寂光院は、建礼門院が安徳天皇と平家一門の菩提を弔った寺。壇ノ浦の合戦で一門と我が子を失った哀しみには計り知れない激しさがあっ (2009/04/06)
 大原散策 #1 三千院
いてまずは三千院を拝観です。聚碧園 紅葉は殆ど無いものの、朝露に濡れた緑が瑞々し (2007/11/17)
 大原三千院
勝林院に続いて大原三千院をアップします。紅葉がもう少し咲きと思っていましたが行っ (2007/11/16)
 三千院へ紅葉を見に行きまし
。三千院も観光客の方がたくさんいらっしゃって、着物を着ている方も数人いらっしゃい (2007/11/12)
 京都大原三千院・パート?
皆様、こんばんは。ラスト秋雨かな。シトシトピッチャンと雨が降り続いています。 (2007/11/11)
 チョコレート日和☆
三千院は苔の絨毯が広がり、計算されたかのように林立する杉の木、そして趣のあるお寺が素敵な景観を作り出しています。写真が2枚あります。 (2006/08/21)
 哲仙の水墨画 「三千院・庭より宸殿(写真)」
庭に降り立ち各堂塔を眺めていると、生きながらにして浄土に身を踏み入れたような気がする。写真が1枚あります (2006/04/08)
 哲仙の水墨画 「洛北三千院・往生極楽院」
大原の阿弥陀如来の御前に憚りもなく高く経あぐ。往来極楽院の写真が1枚あります (2006/04/02)
 旅★好き 「〜深緑〜 京都大原三千院」
“転がる石にコケはつかない”という諺を、アメリカでは良い意味に、日本では悪い意味に解釈すると聞いたことがあります。写真が2枚あります (2006/03/18)
 PAKIchanの日記 「三千院へ♪」
なかなかゆっくりできていいところです。庭の写真が1枚あります (2005/07/30)
 キョウノイチマイ 「童地蔵」
童地蔵のスケッチが1枚あります (2005/07/22)
 Nice Shot 「Sanzenin」
三千院の庭園の写真が2枚あります (2005/07/09)
 つれづれ日記。「京都〜 2日目」
山門の写真が1枚あります (2005/07/02)



更新情報
サイトの更新状況をお知らせいたします。
ニュースはほぼ毎日更新です

2011/5/22 神社・寺のページ見直し開始。まずは廬山寺を修正しました。写真をクリックすると拡大するスクリプトも導入してみました。
2011/5/3 ブログに、Facebook、はてぶ、twitterのボタンを追加しました。
2011/1/22 ニュース・写真記事にサムネイル画像を付けてみました。
2010/7/1 お問い合せのページを追加しました。
2010/6/27 京都Loveについてを作り直しましたを作りました。




地図の移動 ドラッグ 倍率変更 マウスホイール回転
ページ移動 名前アイコンをクリック(色には写真あり)
ルートマップ作成はこちら
参拝時間 8:30〜16:30(12〜2月は〜16:00)
所要時間 30分
参拝料 一般600円、高中学生300円、小学生150円
場 所 左京区大原来迎院町540
電話番号 075-744-2531
リンク 公式サイト

サイト内検索
京都Love内をサイト・画像を検索します


ここ



そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加)
JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります

知恩院(1997年冬)

 

ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~
そうだ京都行こうへ進む
I_have_a_penのTwitter
京都と関係ないつぶやきが多いという
ツッコミはおいておいてください^^;
twitterトラブル中のため表示できません
京都検定1級BOT kyotokentei_botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。
京町家で、中二階の格子状のものは、次のうちどれか?
 

京都検定2級BOT kyotokentei2botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
佛光寺の本尊は、次のうちどれか?
  (ア)釈迦如来
  (イ)阿弥陀如来
  (ウ)大日如来
  (エ)地蔵菩薩
 

京都検定3級BOT kyotokentei3botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
大豆を煎って粉にし、飴などに混ぜて練り上げた菓子は、次のうちどれか?
  (ア)松風
  (イ)洲浜
  (ウ)引千切
  (エ)水無月
 



icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです)
記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします
相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。

Copyright (C) 2003-2024 www.kyotolove.com All Rights Reserved.

京都Love神社・寺>【三千院