ブラブラ歩く感覚の京都観光案内サイト 京都Love
icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

京都Love神社・寺>【銀閣寺


銀閣寺

(ぎんかくじ)

-ニュース一覧-


銀閣寺のニュース・写真記事
銀閣寺に関する、ニュースやブログを集めたものです。


 京都の旅・四季の写真集「京の花だより 哲学の道」
左京区の岡崎、鹿ヶ谷から銀閣寺のあたりまでの疏水べりの「哲学の道」を歩きました。 桜はここ数日の好天で急に満開近くになっていました、相変わらず大勢の観光客でしたがすごく変化したことがありました。 (2011/04/08)
 花を見に行く京都「白い銀閣」
初めて、真っ白な東山文化の空間と出会いました^^;銀閣(観音殿)@慈照寺 京都東山 角度を変えても・・・ 庭園の散策路から見下ろしても・・・ シンプルで侘びさびを演出する銀閣の雪景色は最高です。 (2011/01/22)
 銀閣、創建時はカラフル彩色 2階軒裏の修復完了
京都新聞 京都市左京区の慈照寺(銀閣寺)で12日、観音殿(銀閣、国宝)の修復がほぼ終了し、同寺で落慶法要が営まれた。調査の結果、創建時には、観音殿2階の潮音閣(ちょうおんかく)にカラフルな彩色が施されていたことが判明した。 (2010/04/13)
 京都*四季のアルバム「雪 銀閣寺」
今日は晴れ渡った良いお天気。雪が積もることの珍しい京都・・・銀閣寺の雪で四季を・・・う〜ん待ち遠しい。 (2010/01/12)
 自然に帰れ「銀閣寺(東山慈照寺)の特別拝観」
4月5日(日)麗らかな陽光と満開の桜に誘われて銀閣寺道への市バスは満員である。かなりの時間を要したが、銀閣寺道で下車すると人並みは銀閣寺に続く、川筋も桜は満開である。 (2009/04/08)
 慎之介の単なるボヤキ「2009.4.5 銀閣寺」
丁度、昨日行きましたところ、銀閣寺の修復作業をしている真っ最中でありまして、屋根も下塗りの色が塗られておりました。 (2009/04/06)
 銀閣寺造営時の石垣出土 義政禅室と関係か
朝日新聞 (2008/01/20)
 京都 銀閣寺 その3 紅葉
京都 銀閣寺の紅葉、その3です。撮影機材・・・IXY910IS (2007/11/16)
 キムタンの吉日 「秋の京都旅行 銀閣寺!」
銀閣寺の庭が印象的で 縁側にゆっくり腰掛けて静かに眺められたらと思っていました。写真が4枚あります。 (2006/11/20)
 まさかのきまぐれ雑記帳 「銀閣寺」
予算がなくて銀箔が貼れなかったという話があるんですが、銀がないほうが感じが良いと思いましたね。銀閣の写真が1枚あります。 (2006/09/21)
 MY LIFE My ROAD 「横須賀を離れて。 京の都! NO.3 銀閣寺にて」
賛否両論あるかとおもいますが、個人的に「銀閣寺」のほうが好きです。銀閣、向月台、銀沙灘など写真が13枚あります (2006/08/15)
 ☆Theaterfreund☆ 「銀閣寺。」
マイナスイオン感じる。銀閣の写真が1枚あります (2006/03/04)
 3匹目の猫化計画〜徒然なる恋愛中心日記〜 「月次報告書(2月分)」
京都は、大人になってから来た方が楽しい場所のひとつですね。修学旅行のときは、やたら寺社仏閣をへめぐった記憶しかなかったのです。写真が1枚あります (2006/02/13)
 ブログ 京都を歩くアルバム 「銀閣寺への見事なアプローチ」
門をくぐるとこの見事な石垣 垣根そして緑です。高く 長さも23メートル。ここを歩くだけでわくわくします。この写真は夏ですが冬の今も美しい緑です。写真が2枚あります (2006/01/31)
 高橋華代子の栗色ブログ 「銀閣寺」
雪が降っている中、非常にいい感じです。落ち着きます・・・。雪降る銀閣の写真が1枚あります (2006/01/23)
 女一人旅 Female Solo Travel 「初たび」
新年早々、世界遺産を二つ(慈照寺、清水寺)参拝しました。よく考えたらこんなに近くに世界遺産があるなんてなかなかすごいなぁ。写真が1枚あります (2006/01/04)
 finger 「京都観光。」
私は京都の学生やのに、京都の名所についてなんもしらん。銀閣の写真が1枚あります (2005/09/20)
 ぶらり 「京都の旅」
何回訪れても落ち着く。上から眺めた銀閣の写真が1枚あります (2005/09/17)
 うさこのつぶやき 「京都満喫♪ その2」
以下、二日目の日記です。銀閣の写真が1枚あります (2005/08/24)
  ++ しんぷる 旅日記 ++ 「8月5日 銀閣寺」
順路を歩き出すとすぐに銀閣寺が見える。銀閣の写真が1枚あります (2005/08/10)
 Oh! Friends! 「KYOTO」
会社の女の子ちゃんが京都に出張へ行って来たと言って、画像を添付で送ってくれました。銀閣の写真が1枚あります (2005/08/03)
 雨をかわす踊り 「銀閣」
銀閣寺の裏山の庭園の写真が1枚あります (2005/08/01)
 旅の空からb 「銀閣寺」
銀閣や向日台など写真が5枚あります (2005/07/31)
 ふらりとゆけ! 「慈照寺銀閣」
銀閣寺にいってきました。写真が10枚あります (2005/07/28)
 旅の記憶 「タイ出発前夜」
タイ出発前に、銀閣寺へ行ってきました。写真が1枚あります (2005/07/22)
 だいご倶楽部の一語一会(いちごいちえ)「{玄関から入るのは難しい」
紅葉の銀閣の写真が1枚あります (2005/07/22)
 かりんとうblog 「何故か銀閣」
蕎麦を食べたついでに行ってきました。写真が1枚あります (2005/07/21)
 海賊 「銀閣寺2」
銀閣の写真が1枚あります (2005/07/20)
 toriちゃんの気まま日記 「京都をまったり」
友達「うわ〜!!トトロ出てきそう!!」、私「トトロより天狗出てきそう・・・」(笑) 吉田神社と銀閣寺の写真があります (2005/07/10)



更新情報
サイトの更新状況をお知らせいたします。
ニュースはほぼ毎日更新です

2011/5/22 神社・寺のページ見直し開始。まずは廬山寺を修正しました。写真をクリックすると拡大するスクリプトも導入してみました。
2011/5/3 ブログに、Facebook、はてぶ、twitterのボタンを追加しました。
2011/1/22 ニュース・写真記事にサムネイル画像を付けてみました。
2010/7/1 お問い合せのページを追加しました。
2010/6/27 京都Loveについてを作り直しましたを作りました。




地図の移動 ドラッグ 倍率変更 マウスホイール回転
ページ移動 名前アイコンをクリック(色には写真あり)
ルートマップ作成はこちら
参拝時間 8:30〜17:00
(12/1〜3/14は9:00〜16:30)
所要時間 30分
参拝料 高校生以上300円、中小学生200円
場 所 左京区区銀閣寺町2
電話番号 075-771-5725
リンク 公式サイト

サイト内検索
京都Love内をサイト・画像を検索します


ここ



そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加)
JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります

真如堂(2002年秋)

 

ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~
そうだ京都行こうへ進む
I_have_a_penのTwitter
京都と関係ないつぶやきが多いという
ツッコミはおいておいてください^^;
twitterトラブル中のため表示できません
京都検定1級BOT kyotokentei_botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。
芳春院は慶長13年(1608年)、前田利家の夫人○○が創建した。
 

京都検定2級BOT kyotokentei2botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
花街の行事で初寄りとは、京舞井上流の稽古始めの日で、毎年1月何日に行われるか?
  (ア)13日
  (イ)21日
  (ウ)7日
  (エ)15日
 

京都検定3級BOT kyotokentei3botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
泉涌寺は皇室との関わりが深いことから、○○寺とも呼ばれている。
  (ア)皇寺
  (イ)天王寺
  (ウ)御寺
  (エ)天皇寺
 



icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです)
記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします
相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。

Copyright (C) 2003-2024 www.kyotolove.com All Rights Reserved.

京都Love神社・寺>【銀閣寺