ブラブラ歩く感覚の京都観光案内サイト 京都Love
icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

京都Love神社・寺>【法然院】 ・・・ 入口 山門 白砂壇 講堂 方丈庭園 経蔵 紅葉紅葉  icon5b これらのページも見るのお忘れなく~


法然院

(ほうねんいん)

法然房源空上人の修行の場。紅葉、椿の名所として有名です

 法然院の正式名称は、善気山法然院蔓無教寺で、お寺の名前より院号の方が有名です。本尊は、阿弥陀如来。谷崎潤一郎・九鬼周造・河上肇らの文人の墓もあるお寺として知られています

 法然院は銀閣寺の近くにあり、哲学の道を歩いていると自然とたどり着けます。初夏と紅葉時期に訪れましたが、特に山門は周囲の自然に溶け込み、非常に印象深い風景となっています。銀閣寺を訪れた際は、法然院も訪れてみることをお勧めします^^。



参道 経蔵と紅葉
参道 経蔵と紅葉

歴史
・鎌倉時代初め 法然が弟子の住蓮房、安楽房とともに、六時礼讃を勤める
・1206年(建永元年)12月 法然が後鳥羽上皇逆鱗に触れるという事件が起きる
讃岐国へ流罪となり荒廃する
・1595年(文禄 4年) 後西天皇の皇女の御殿(後の方丈)が伏見に建立される
・1680年(延宝 8年) 知恩院第三十八世 萬無和尚と弟子の忍澂が、元祖法然上人ゆかりの地を念佛道場として再興
・1681年(延宝 9年)5月 客殿造りの堂宇が完成する
・1687年(貞亨 4年) 方丈が伏見から移築される
・1688年(貞亨 5年) 佛殿と拝殿が完成する
・1690年(元禄 3年) 忍澂和尚46歳の時、自身と等身大の地蔵菩薩像を鋳造させ、本堂に地蔵菩薩像を安置する
・1694年(元禄 7年) 大浴室(後の講堂)が建立される
・1737年(元文 2年) 経蔵が完成する
・1953年(昭和28年) 浄土宗より独立し、単立宗教法人となる
・1956年(昭和31年)9月 梶田真章住職が金戒光明寺の塔頭、常光院に生まれる
・1977年(昭和52年) 大浴室を内部改装し講堂となる
・1984年(昭和59年) 梶田真章住職が法然院第31代貫主(かんす)に就任、現在に至る。


白砂壇と紅葉 水に浮かぶ紅葉
白砂壇と紅葉 水に浮かぶ紅葉

見どころ
 とても趣のある山門と白砂壇でしょう。茶道の庵のような感じが強く、あまりお寺の雰囲気のない、独特な感じが法然院の魅力なのかもしれません。

経蔵と紅葉 南側参道
経蔵と紅葉 南側参道

2005年5月15日、2007年12月1日撮影
2009年3月8日 作成

法然院】 ・・・ 入口 山門 白砂壇 講堂 方丈庭園 経蔵 紅葉紅葉  icon5b これらのページも見るのお忘れなく~





更新情報
サイトの更新状況をお知らせいたします。
ニュースはほぼ毎日更新です

2011/5/22 神社・寺のページ見直し開始。まずは廬山寺を修正しました。写真をクリックすると拡大するスクリプトも導入してみました。
2011/5/3 ブログに、Facebook、はてぶ、twitterのボタンを追加しました。
2011/1/22 ニュース・写真記事にサムネイル画像を付けてみました。
2010/7/1 お問い合せのページを追加しました。
2010/6/27 京都Loveについてを作り直しましたを作りました。

法然院のニュース・写真記事
法然院に関する、ニュースやブログを集めたものです。

京都・四季のフォト散歩 猫日記も「昨日の法然院」 昨日の法然院 椿のお雛様。草履もあって・・・可愛過ぎます (2011/04/04)
Spice of Life 京の街角「法然院」 雨に濡れた法然院の写真があります。 (2011/03/29)
icon5b21件 すべて見る




地図の移動 ドラッグ 倍率変更 マウスホイール回転
ページ移動 名前アイコンをクリック(色には写真あり)
ルートマップ作成はこちら
参拝時間 7:00〜16:00(春秋の特別参拝は9:30〜16:00)
所要時間 25分
参拝料 庭園参拝は無料。伽藍は春季500円、秋期800円
場 所 左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30
電話番号 075-771-2420
リンク 公式サイト

サイト内検索
京都Love内をサイト・画像を検索します


ここ



そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加)
JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります

詩仙堂(1997年初夏)

 

ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~
そうだ京都行こうへ進む
I_have_a_penのTwitter
京都と関係ないつぶやきが多いという
ツッコミはおいておいてください^^;
twitterトラブル中のため表示できません
京都検定1級BOT kyotokentei_botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。
京都の主な祭と行事で、6月1日〜2日に京都薪能が行われるのは、次のうちどこか?
 

京都検定2級BOT kyotokentei2botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
「タント」の意味は、次のうちどれか?
  (ア)机
  (イ)ほうき
  (ウ)戸棚
  (エ)たくさん
 

京都検定3級BOT kyotokentei3botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
○○桜は引接寺発祥とされ、足利義満も感服したと伝えられている。
  (ア)歓喜桜
  (イ)普賢象桜
  (ウ)ゆかりの西行桜
  (エ)御室桜
 



icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです)
記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします
相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。

Copyright (C) 2003-2024 www.kyotolove.com All Rights Reserved.

京都Love神社・寺>【法然院】 ・・・ 入口 山門 白砂壇 講堂 方丈庭園 経蔵 紅葉紅葉  icon5b これらのページも見るのお忘れなく~