ブラブラ歩く感覚の京都観光案内サイト 京都Love
icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

京都Love神社・寺>【蚕の社


蚕の社

(かいこのやしろ)


アイコン本文

 朝方、西陣にあるハローワークまでチャリンコで行くついでに、蚕の社を見てきました〜〜。蚕の社の正式名称は木島坐天照御魂神社(このしまにあまてらすみたまじんじゃ)ですが、東本殿(本殿右側)が、織物を祖神を祭る蚕養神社(こかいじんじゃ)にちなんだ社名です。朝鮮からこの地に移り住んだ秦氏は、酒造、製陶、養蚕、機織に秀ており、その秦氏が養蚕社を祀ったと言われてます。

  続日本書紀の大宝元年(701年)4月3日の条には、すでにこの神社名が記載されていますので、1300年以上も存在している古社です。その雰囲気は、とてもよく感じとれました。写真でわかるかな?

2003年10月23日撮影
京福電鉄蚕の社駅から北へすぐです
鳥居が木でできてます。
古き日本の雰囲気を醸し出してます
鳥居をくぐった様子
全体的にまっすぐ細長く、 途中左側には、
元糺の池(もとたたずのいけ)があります
拝殿です
本殿でございます
建物自体はそれほど大きくありません。
東本殿の摂社養蚕神社です
こちらの方が有名とは、面白いですね
拝殿左にある三つ鳥居へ通じる鳥居
三つ鳥居です
日本唯一の鳥居です

何の為に建てられたか不明であるが、
キリスト教やユダヤ教の遺跡では
ないかとも言われている。

元糺の池(もとたたずのいけ)

下鴨神社境内に糺の森とういのが
あるが、 ここから移したということで、
こちらには元の字がついている。
境内左側にはこのような神社もあります
(・・・すみません、調査不足です^^;;)
初版 2003年11月8日作成






更新情報
サイトの更新状況をお知らせいたします。
ニュースはほぼ毎日更新です

2011/5/22 神社・寺のページ見直し開始。まずは廬山寺を修正しました。写真をクリックすると拡大するスクリプトも導入してみました。
2011/5/3 ブログに、Facebook、はてぶ、twitterのボタンを追加しました。
2011/1/22 ニュース・写真記事にサムネイル画像を付けてみました。
2010/7/1 お問い合せのページを追加しました。
2010/6/27 京都Loveについてを作り直しましたを作りました。

蚕の社のニュース・写真記事
蚕の社に関する、ニュースやブログを集めたものです。

十勝寒別町営軌道 「蚕の社!」 なんと!3本足の鳥居です。神聖な場所なのか、近くまで行けませんが、柵の外から見られます。写真が3枚あります (2006/05/26)
真実の湖 〜 とある記録 〜 「京の不思議スポット」 正式名称には「木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)」とかなり覚えにくい名前を持っています。とても覚えられません・・・。三柱鳥居の写真があります (2006/02/22)
icon5b10件 すべて見る




地図の移動 ドラッグ 倍率変更 マウスホイール回転
ページ移動 名前アイコンをクリック(色には写真あり)
ルートマップ作成はこちら
参拝時間 無休
所要時間 15分
参拝料 境内自由
場 所 右京区太秦森ヶ東町
電話番号 075-861-2074

サイト内検索
京都Love内をサイト・画像を検索します


ここ



そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加)
JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります

比叡山延暦寺(2008年夏)

 

ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~
そうだ京都行こうへ進む
I_have_a_penのTwitter
京都と関係ないつぶやきが多いという
ツッコミはおいておいてください^^;
twitterトラブル中のため表示できません
京都検定1級BOT kyotokentei_botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。
廬山寺の正式名は、次のうちどれか?
 

京都検定2級BOT kyotokentei2botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
天正10年(1582年)豊臣秀吉が織田信長の菩提寺として建立したのは、次のうちどれか?
  (ア)孤篷庵
  (イ)芳春院
  (ウ)総見院
  (エ)黄梅院
 

京都検定3級BOT kyotokentei3botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
県神社は永承7年(1052年)、○○が平等院を建てた時に鎮守社とされた。
  (ア)藤原道長
  (イ)藤原道隆
  (ウ)藤原頼道
  (エ)藤原兼家
 



icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです)
記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします
相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。

Copyright (C) 2003-2024 www.kyotolove.com All Rights Reserved.

京都Love神社・寺>【蚕の社