ブラブラ歩く感覚の京都観光案内サイト 京都Love
icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

京都Love神社・寺>【南禅寺】 ・・・ 中門 三門 法堂 本坊 茶室 方丈前庭 枯山水庭園 龍渕閣 水路閣 南禅院 南禅院方丈庭園 天授庵 紅葉紅葉  icon5b これらのページも見るのお忘れなく~


南禅寺

(なんぜんじ)

-ニュース一覧-


南禅寺のニュース・写真記事
南禅寺に関する、ニュースやブログを集めたものです。


icon5セットエラー 0
 古都のあれこれblog「京の庭園 南禅寺大寧軒2」
京の庭園 南禅寺大寧軒2 猛暑の夏に訪れた大寧軒。 明治時代の茶人、薮内紹智(やぶのうちじょうち)の池泉回遊式庭園にて、 470坪の敷地には趣向を凝らした贅沢な空間。 (2011/09/13)
 京都の旅・四季の写真集「南禅寺 三門」
南禅寺を訪ねるとひときわ目立つのが大きな三門です、現在の三門は藤堂高虎が寛永五年(1628年)大阪夏の陣で散った将兵たちを弔うために再建しました、高さ22Mの巨大なもので日本三大山門の一つです。 (2011/06/28)
 ねこづらどき「京都・洛東 新緑2011 〜南禅寺 5.21〜」
天授庵を出て南禅寺の境内を歩きます。ここもまた、もみじの新緑で溢れていました。 (2011/05/27)
 Spice of Life 京の街角「天授庵(南禅寺塔頭)」
新緑の天授庵の素敵な写真があります。 (2011/05/24)
 京都の旅・四季の写真集「南禅院 青もみじ」
南禅寺の塔頭で別格的な「南禅院」を訪ねました。南禅寺本坊の手前赤レンガの水路閣の上にある南禅院は鎌倉時代中期、高倉天皇が離宮として営んでいたのを寄進されて禅寺としたもので南禅寺発祥の地だそうです。 (2011/05/17)
 京都ブラブラブライスと仲間たち「京都 ☆ アーチに映える「水路閣」の紅葉〜」
南禅寺 水路閣1888(明治21)年完成疎水事業の一環として施工された煉瓦造、アーチ構造の水路橋風格ある独特の雰囲気が漂う水路閣!アーチに映える色とりどりの紅葉〜水路閣から南禅院を見る。アーチ型の額縁のようやわ〜その美しさにうっとり〜 (2010/11/17)
 Spice of Life 京の街角「南禅院(南禅寺塔頭)」
雨収山岳青(あめおさまりてさんがくあおし)、水路閣の奥にひっそりと佇む南禅院、ひとたび山門をくぐると、そこは雨に洗われた碧玉の空間、やがてこの雨があがる頃には、近くに遠くにそびえる東山連峰が見えるだろう (2010/07/06)
 京都の旅・四季の写真集「雨の南禅院」
南禅寺境内の「南禅院」を拝観しました、雨が強くなり木々の緑が一層鮮やかに感じられました。南禅院は1291年に亀山天皇が離宮を寄付して禅寺として開山されました、その南禅院が南禅寺のルーツで発祥の地となっています。 (2010/06/18)
 京都の旅・四季の写真集「南禅寺 方丈」
臨済宗京都五山の別格上に位する南禅寺に行き方丈を拝観しました、方丈は度々の焼失の後1611年に京都御所の建物が下賜され移築されたもので国宝に指定されています、メインの方丈庭園(3.4.5)は名勝で枯山水の禅庭園の名品との評価が高く縁に座って眺める人が絶えません。 (2010/06/16)
 京都・四季のフォト散歩「南禅寺 三門から桜の絶景」
南禅寺 三門からの景色をお届けします。上は西の方向・・・正面は勅使門。天授庵の横の正因庵でしょうか? 水路閣は木で見えません。 (2010/04/13)
 京都・四季のフォト散歩「南禅寺 雪の水路閣」
暫く大原の寺院が続いたので・・・今日は雪の南禅寺。サスペンスでお馴染みの水路閣です。 (2010/02/15)
 中村円眞堂「京都観光 南禅寺水路閣」
有名な南禅寺の三門の程近くにある水路閣は明治時代の建造物で大変人気が有るが、この水路閣の上に登る人は余りいないのではないだろうか? (2010/01/08)
 京都*四季のアルバム「南禅寺 紅葉と銀杏の絨毯」
南禅寺の法堂(はっとう)の後ろの紅葉と銀杏。鮮やかな赤色と黄色。絨毯のように敷き詰められて・・・ (2009/12/23)
 京都・四季のアルバム&猫日記「南禅寺 水路閣」
(2009/05/31)
 oimoさん旅行記「南禅寺 水路閣」
南禅院に向かう緩やかな坂道を歩いていく。目の前に「煉瓦造りの水路閣」が目に飛び込んでくる、なぜかここの場所にとけ込んでいる。間近で見るとわぁ-と言ってしまう。南禅院への階段を上って水路を見ると。。。 (2009/05/25)
 ねこづらどき「京都・洛東 南禅寺本坊」
天授庵を出て、今度は本坊へと来ました。何度も取り上げている南禅寺なのですが、当ねこづらどきでこの本坊を紹介するのは今回が初めてになります。 (2009/05/21)
 ねこづらどき「京都・洛東 新緑2009〜南禅寺塔頭・天授庵〜」
(2009/05/20)
 ねこづらどき「京都・洛東 新緑2009〜南禅寺〜」
平成21年5月16日の南禅寺です。この日は昼から雨になるというあいにくの天気でしたが、そのぶん緑が深くしっとりとなり、古都の風情を楽しむ事が出来ました。 (2009/05/19)
 春夏秋冬「新緑の南禅寺」
GWも終わり一息つく京都です。今回は新緑が綺麗な南禅寺、今日の桜で紹介した所も 含まれていますので、また違った趣が感じ取れます。(撮影 09/05/01) (2009/05/08)
 らくたび 若村亮 の 「 京都の旅コラム 」「南禅寺と水路閣」
永観堂に続いて、南禅寺へ。 こちらも新緑が素敵でした。水路閣いつ見ても、水路閣は素敵な近代建築ですね。 (2009/04/29)
 暁のどっぷり日記「春の陣・桜を求めて「南禅寺」」
4月2日上洛 「南禅寺」編・2 三門に昇ってみました!「絶景かな絶景かなぁ〜」 昔と今じゃ、見える景色は違うんでしょうね (2009/04/20)
 暁のどっぷり日記「春の陣・桜を求めて「南禅院」
「桜を求めて」、京都に行こう!4月2日上洛 「南禅院」編・1 京都市左京区にある臨済宗南禅寺派大本山・南禅寺の塔頭。南禅寺の発祥地と云われている。亀山上皇(1249年(建長元)〜1305年(嘉元3年9月 (2009/04/16)
 京都観光研究所ブログ!「南禅寺(2009年お花見)」
2009年、 南禅寺 の桜です。三門↓ 法堂↓ よ〜く見てみると・・・ (2009/04/13)
 京都の旅・四季の写真集「南禅寺」
京都の臨済宗本山の中でも最上位に位置する南禅寺は禅寺独特の厳しさと清らかさを感じます、紅葉の時期の素晴らしさは格別ですが桜も魅力で観光客が押し寄せます、今年は2回目のアップですが満開になった境内をご覧下さい。 (2009/04/10)
 西陣に住んでます「「絶景かな」の南禅寺 京都桜便り2009」
石川五右衛門の「絶景かな絶景かな」で知られる南禅寺です。三門の上からの景色[→昨年記事] も素敵ですけど、私は、三門を通して見る風景も大好きです。 (2009/04/07)
 京都を歩くアルバム「南禅寺・三門から 桜の絶景」
・・・そんなことより、南禅寺の三門です。桜は5−7分咲き程度でしょうか。 (2009/04/05)
 ブログ「京の四季」「桜咲く南禅寺」
南禅寺 の法堂横の桜が7分咲きでした。 (2009/04/03)
 京都の旅・四季の写真集「南禅寺 咲き始め」
南禅寺三門あたりの咲き始めた花をご覧下さい。 (2009/03/27)
 京都街角のスナップ 「記念撮影(南禅寺三門)」
石川五右衛門の絶景や〜で知られる南禅寺三門。見事な1枚の写真あります。 (2009/03/19)
 ばあどの雑木鳥「紅葉の京都30 「水路閣」」
紅葉の南禅寺の水路閣です。水路閣の上はこんな感じになってます。 (2009/03/15)
 南禅寺 塔頭 天授庵・・・
南禅寺 塔頭 天授庵・・・ 天授庵庭園の紅葉です。(10日の紅葉・・・) 先週末 (2007/11/17)
 秋の南禅寺〜水路閣〜哲学の
日は 観光客も少なくて、南禅寺の奥の水路閣の素敵な写真が撮れました。今でも水路閣 (2007/11/09)
 京都編〜南禅寺の水路閣
だけのことはありますね〜 (゜0゜) ホホー で、 そんなたくさんあるお寺の中で (2007/11/08)
 南禅寺豆腐・順正
京都旅行、南禅寺へ向かいました。雨も止んできてしっとりした雰囲気 ちょうど着物を (2007/11/05)
 南禅寺をたずねて
南禅寺 (2007/11/05)
 南禅寺 水路閣
追いかける 追いついて あなた色に 染まっていく だけど これでひとつの絵 あな (2007/11/05)
 セルビア料理から水道橋まで
カ国目だそうな。来年も行きたいイベント。忘れませんように。国際交流会館の近くにあ (2007/11/04)
 2007 京都旅行記(3) 南禅寺
臨済宗南禅寺派大本山 瑞龍山太平興国南禅禅寺 正式にはそのようにいうらしいです、 (2007/11/04)
 南禅寺の紅葉
南禅寺の紅葉 1 南禅寺の場所↓ http://www.mapfan.com/i (2007/10/27)
 南禅寺のツワブキ
。ツワブキは、民間薬として、打撲、できもの、切り傷、湿疹に薬効があるそう です。 (2007/10/27)
 ねこづらどき 「京都・洛東 〜南禅寺雪景色 三門〜」
三門の楼上に棲んでいた彼は、満開の桜を前にして「絶景かな、絶景かな」と煙管片手に見得を切ったとされます。雪景色の三門の写真が3枚あります。 (2007/01/11)
 京都発【zebo】的綴れ日記 「南禅寺周辺」
この水道橋もいいんでねぇかぃ!昔の人は凄い物作ったもんだわw。水路閣 (2006/08/31)
 湖南気まぐれ写真 「京都南禅寺」
TVの時代劇に良く出てく場所でそこに立つとタイミスリップして自分が江戸時代の世界に入ったような気がします。三門、水路閣など写真が9枚あります (2006/05/18)
 Mama's etc. 「桜巡り2〜南禅寺」
南禅寺に到着。桜が綺麗に咲いている。三門からみた景色など桜の写真が14枚あります (2006/04/08)
 部分と全部 「南禅寺2」
お堂の向こうに見えた二色の紅葉。紅葉の写真が1枚あります (2006/03/25)
 ブログ 京都を歩くアルバム 「★南禅寺 三門 桜絶景」
桜満開の頃はこんなに綺麗になります。紅葉の木と同数くらいありますから、桜一色とはなりませんが。 (2006/03/14)
 感激の紅葉 「南禅寺の紅葉」
圧巻の紅葉は何んと言っても「南禅寺」が一番だ!。紅葉と黄葉が織り成す景観は見事と言わざるを得ない。効用の写真が1枚あります (2006/01/30)
 関西アラカルト 南禅寺
南禅寺の山門は、石川五右衛門の伝説で有名な門です。 日本三大門の一つです。山門横の紅葉は、赤と黄色で美しいです。 紅葉の写真など10枚あります (2005/10/21)
 カメラ片手にぶらり旅・・・ 「南禅寺三門の礎石」
象の足みたいでした。写真が1枚あります (2005/08/25)
 Buen Viaje!!
南禅寺の水道橋。 よく2時間ドラマとかに使われていますよね〜(笑)写真が1枚あります (2005/08/13)
 kyoshiro2005の日記 「南禅寺」
写真と詳しい解説があります (2005/08/12)
 Star Amethyst 「南禅寺水路閣・夏」
有名な南禅寺の水路閣です。写真が4枚あります。 (2005/08/10)
 Star Amethyst 「南禅寺三門・夏」
息子がひとりで三門の上へのぼったので、わたしは下でぶらぶらと写真を撮ってました。写真が4枚あります。 (2005/08/10)
 Star Amethyst 「南禅寺・法堂」
法堂前でひとやすみ。暑いからお茶は欠かせません。法堂の写真が2枚あります。 (2005/08/10)
 Lovely Diary 「京都〜南禅寺」
この石川五右衛門の言う通り、本当に絶景です!!山門の写真が1枚あります (2005/08/09)
 京人
フォトグラファー 三井 昌志さんの素敵な写真があります (2005/07/03)
 多が味へどうぞ 「京都 紅葉狩り」
紅葉の三門前の写真が1枚あります (2005/06/25)



更新情報
サイトの更新状況をお知らせいたします。
ニュースはほぼ毎日更新です

2011/5/22 神社・寺のページ見直し開始。まずは廬山寺を修正しました。写真をクリックすると拡大するスクリプトも導入してみました。
2011/5/3 ブログに、Facebook、はてぶ、twitterのボタンを追加しました。
2011/1/22 ニュース・写真記事にサムネイル画像を付けてみました。
2010/7/1 お問い合せのページを追加しました。
2010/6/27 京都Loveについてを作り直しましたを作りました。




地図の移動 ドラッグ 倍率変更 マウスホイール回転
ページ移動 名前アイコンをクリック(色には写真あり)
ルートマップ作成はこちら
参拝時間 8:40〜17:00(12〜2月は〜16:30)
所要時間 60分
参拝料 一般1000円、高校生800円、中小学生500円
※方丈庭園、三門、南禅院共通券
場 所 京都市左京区南禅寺福地町
電話番号 075-771-0365
リンク 公式サイト

サイト内検索
京都Love内をサイト・画像を検索します


ここ



そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加)
JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります

天龍寺(2002年春)

 

ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~
そうだ京都行こうへ進む
I_have_a_penのTwitter
京都と関係ないつぶやきが多いという
ツッコミはおいておいてください^^;
twitterトラブル中のため表示できません
京都検定1級BOT kyotokentei_botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。
真如堂は応仁の乱で焼失したが、○○により現在の地に再建した。
 

京都検定2級BOT kyotokentei2botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
妙顕寺の山号は、次のうちどれか?
  (ア)妙徳山
  (イ)千松山
  (ウ)華頂山
  (エ)具足山
 

京都検定3級BOT kyotokentei3botをフォローしましょう
Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。
八坂神社で、7月1日〜31日に行われる行事は、次のうちどれか?
  (ア)三社祭
  (イ)時代祭
  (ウ)祇園祭
  (エ)葵祭
 



icon5b 眺める : 神社・寺  ライブカメラ  そうだ京都行こう  
icon5b 調べる : ニュース・写真記事  リンク  ルートマップエディター
icon5b 学 ぶ : 京都検定  
icon5b サイト : トップ twitter ブログ サイトマップ 京都Loveについて お問い合せ

リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです)
記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします
相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。

Copyright (C) 2003-2024 www.kyotolove.com All Rights Reserved.

京都Love神社・寺>【南禅寺】 ・・・ 中門 三門 法堂 本坊 茶室 方丈前庭 枯山水庭園 龍渕閣 水路閣 南禅院 南禅院方丈庭園 天授庵 紅葉紅葉  icon5b これらのページも見るのお忘れなく~