|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| << 前の記事 次の記事 >> |
| 2009年5月 京都旅行記(4) 松尾大社 前編 | |||
|
渡月橋をそそくさと渡ってしまいましたが、本日の目的地、松尾大社に到着です。松尾大社は、大宝元年(701年)に秦忌寸都理(はたのいみきとり)によって創建されたということで、平安京よりも古くからある神社です。 ![]() 阪急、松尾駅を降りたら目の前に、大鳥居出現! ![]() 参道を歩いていきます。松尾茶ののぼりが立ってますが、そんなお茶あったっけ? ![]() 中鳥居です。車で来れるのはここまでです。タクシーがよく停まってます。 ![]() 楼門に到着~。秋になると、左の木が紅葉になりますが、新緑の季節も美しいです。 ![]() 松尾大社は山吹の名所でもあります。 ![]() 時期が良ければ、山吹が咲き乱れていたのですが、う~ん、残念。 ![]() 手水舎です。神社に来たら、清めのため、真っ先に手水舎に向かいましょう。 ![]() 境内には、亀ノ井という名水が湧き出ています。それにちなみ、亀なんでしょうか?亀から水がドボドボって、ちょっと面白かった。 ![]() ここに水をかけて撫でてあげましょう ![]() 亀と鯉は松尾大社のお使いさんと伝えられてるとのことです。それでかな、蓬莱の庭に鯉がいるのかな? ![]() さて、いきなりここはどこだ??本日は、松尾大社に用事があって来ました。何の用事かって?それは次回のお楽しみ。 2009.5.1撮影
松尾大社のページを見る
|
| << 前の記事 次の記事 >> |
| 最近10件のページ | |
| 2011年07月24日 | 2009年5月 京都旅行記(10) 北野天満宮 |
| 2011年06月22日 | 2009年5月 京都旅行記(9) 白峯神宮 |
| 2011年06月14日 | 2009年5月 京都旅行記(8) 京都タワー |
| 2011年06月08日 | 2009年5月 京都旅行記(7) 梅宮大社 後編 |
| 2011年06月06日 | 2009年5月 京都旅行記(6) 梅宮大社 前編 |
| 2011年06月03日 | 2009年5月 京都旅行記(5) 松尾大社 後編 |
| 2011年06月01日 | 2009年5月 京都旅行記(4) 松尾大社 前編 |
| 2011年05月30日 | 2009年5月 京都旅行記(3) 渡月橋 |
| 2011年05月29日 | 2009年5月 京都旅行記(2) 天龍寺 後編 |
|
|
サイト内検索 京都Love内をサイト・画像を検索します |
|
|
I_have_a_penのTwitter 京都と関係ないつぶやきが多いという ツッコミはおいておいてください^^; |
| twitterトラブル中のため表示できません | |
|
|
更新情報 サイトの更新状況をお知らせいたします。 ニュースはほぼ毎日更新です |
||||||||||
|
|||||||||||
|
|
そうだ京都行こう (2010/9/12動画追加) JR東海が企画する、そうだ京都行こうです。Youtubeで拾った動画などあります |
| ギャオ~ こっちにもっと動画あるぞ~ (そうだ京都行こうへ進む) |
|
|
|
京都検定1級BOT![]() Twitterで公開しております。かなりの難題ですがチャレンジしてみてください。 |
|
龍安寺の鏡容池の作庭者は、次のうち誰か? |
|
|
|
京都検定2級BOT![]() Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。 |
|
山崎聖天は、昌秦2年(899年)に○○の開基と伝えられている。 (ア)光孝天皇 (イ)宇多上皇 (ウ)醍醐天皇 (エ)木食以空 |
|
|
|
京都検定3級BOT![]() Twitterで公開しております。楽しんで解答してみてください。 |
|
白峯神宮は○○天皇により創建された。 (ア)明治天皇 (イ)後醍醐天皇 (ウ)桓武天皇 (エ)後白河天皇 |
|
| : 神社・寺 ライブカメラ そうだ京都行こう | |
| : ニュース・写真記事 リンク ルートマップエディター | |
| : 京都検定 | |
| : トップ twitter |
|
リンクはフリーです。遠慮なく好きなページにかけてください(写真への直リンクはNGです) 記載内容に誤りがないよう注意を払っておりますが、責任は一切取れませんので公式HPなどで確認をお願いします 相互リンク、写真借用などの依頼、記載内容の誤りのご指摘などは、お問い合わせより、ご連絡お願いたします。 |
|
Copyright (C) 2003-2025 www.kyotolove.com All Rights Reserved. |
|
|